しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年07月03日

せんもと(別名わけぎ)の植え付け

せんもとの植え付けを行いました。
ネギよりは育てやすいとのこと。
せんもと(別名わけぎ)の植え付け
15cm間隔に植えてみました。
せんもと(別名わけぎ)の植え付け
どんな育ち方をするのか、楽しみです。1つが1000になるからせんもとというらしい。
梅雨が開けてから、毎日暑い日々が続いています。
せんもと(別名わけぎ)の植え付け


タグ :せんもと

同じカテゴリー(野菜)の記事画像
さつまいもの収穫
ハバネロの収穫
シマウリの植え付け
秋野菜の種まき
ハバネロの収穫と試食
ゆがきタケノコ
同じカテゴリー(野菜)の記事
 さつまいもの収穫 (2013-10-12 18:54)
 秋野菜の種まき (2013-10-01 21:14)
 ハバネロの収穫 (2013-09-16 07:26)
 シマウリの植え付け (2013-09-16 07:24)
 秋野菜の種まき (2013-09-08 20:51)
 ハバネロの収穫と試食 (2013-08-27 21:40)

Posted by yukkey at 18:23│Comments(0)野菜
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
せんもと(別名わけぎ)の植え付け
    コメント(0)